こんな誰も訪れないblogへようこそ!今年の年賀状です。
今年もあと半分、よろしくお願いいたします。

こんな誰も訪れないblogへようこそ!今年の年賀状です。
今年もあと半分、よろしくお願いいたします。
今年是我的本命年 🙂 🙂
最近は訳あって退職して再度職探ししてます。
面接幾度働きたくなくなってくるな。中国行くからってもらいはぐった失業保険、今から呉れないかな。
いいところにご縁があればいいけれど。
四国遍路をしている最中泊めていただいた愛媛の本田さんから、お米を頂きました。
ありがたい。
こちらは千葉なので落花生のお菓子と陰鬱な絵を添えて送っています。
そんなことより、いつの間にか31歳になってしまった。
なんか、こう、24くらいの時に、昼下がりの電車に揺られて、小気味良い1/fのゆらぎに誘われ、眠りに落ちて、「はっ!」っと気がついて顔を上げると、夜の帳は落ちて高濃度のストレスをスーツの裾から袖から放出させているサラリーマンにまみれた車内になっていて、自分も31歳になっていた様な具合!わかるかねこのきもち!
あ、なんかこうしてよくよく考えたら、31って結構高齢だな……。20歳や30歳のときも特になんとも思わなかったし。いままで自分の年齢なんてあんまり興味なかったんだけど。31ってすごいぞ。世間は大人として俺を見てしまう。困った。
俺は働き始めた時、「30歳になったら全部仕事やめる。おもしろいことだけして生きていきたい。例えば、写真撮って歩いたり、図書館に通ったり、海まで自転車漕いだり、そういうお金のかからないようなこと。そんでのんびり死ぬ。」とか思っていたのに、確かに決めていたのに、なんだこれは!まだ俺は働くのか!そんな好きか仕事!
まだ人生を楽しめる余地はあるかい。
ようやく年賀状描きました。
今年転職決まっても決まらなくても、部署自体が消滅しそうな予感がするので、身のふりをどうにかしなければなりませんな。無職になっても前向きに、自分を高められたらいいなと思います。
旅行とも、本とも、映画とも、もう随分とご無沙汰していて、以前程興味もなくなっていたりして、、順調に脳みそがコチコチになっています。
歳を取ると物覚えが悪くなる、なんてことを小さい頃から聞かされていて、その度に「これ以上物覚えが悪くなることはないから、自分は安心だな」と半分本気で思っていたのですが、日がな一日PCと向き合ってはや6年、俺様の脳様はコンクリートに打ち上げられあえいでいる鮒のように、ベッタリとぐったりとして、認知症なんじゃないのかと不安になってきます。
かつて爆笑田中が「俺が馬鹿なんじゃない!俺の脳が馬鹿なんだ!」という名言を残しましたが、これに強く同意します。俺が悪いんじゃない!俺の脳が悪いからこうなったんだ!と言い訳をしたい事が最近山盛りです。
思考を磨くには、旅がいいようですね。
今年もよろしく。
アニメ制作会社に面接決まったんだけどいけないんだろうなぁ。面接受けるだけでも面白そうなんだけど。
仕事のせいで。仕事辞めたいなぁ。転職したいなぁ。上手くいかないなぁ。
イライラしてたので、イラレのアピアランスでまどか☆マギカのキューベエの目玉を作ったから好きに使ってくれよ!!色見は適当。
続きを読む “忙しい年末進行だから。”
夏に描いた。
先生にはベルナール・ビュフェみたいだねと言われた。
優柔不断ハーフトーンの絵から脱却すべく種の部分をコリコリコリコリと執拗に塗った。